2020.9.20もてぎチャンピオンカップレースRd.4もてぎシビック決勝
場内放送です。
スタートは8:25頃から
台数は5台と少なかったですがファイナルラップまで続くトップ3のバトルが見ものです。
HOME > ゼロファイターオートカスタムについて:動画倉庫(レース)
ゼロファイターオートカスタムについて
動画倉庫(レース)
2019.12.8鈴鹿クラブマン最終戦FFチャレンジ決勝
スタート12:55辺りから
EK9#55号車ポールポジション&EG6#57号車予選2位獲得!
EG6#53号車初優勝!
荒れに荒れたFFチャレンジ決勝。
スタートは12:50付近から
赤旗後SCスタート39:15以降から
2019.5.12鈴鹿クラブマンレースRd.3 FIT1.5チャレンジカップ決勝
スタートディレイ
スタートは21:00辺りから
#55 林 陽介 EK9 ゼロファイター辰巳ENG★Moty'S★
予選7位→エンジンブロー
#53 林 大輔 EG6 ゼロファイター辰巳ENG★零式戦闘★MO
予選3位→決勝2位表彰台
#51 神原 聖一 EK9 WhiteHawk神聖運輸ゼロファイター
予選5位→決勝 神風特別攻撃隊リタイヤ
#57 鶴口 裕太 EG6 ゼロファイター辰巳ENG★EG6★
予選4位→決勝3位
#57 西田拓矢 GK5 ゼロファイター辰巳ENG★制動屋★FIT
3戦連続ポールポジション→決勝2位(残念)
2018.10.22鈴鹿クラブマンレースRd.6 FFチャレンジ決勝 EG6 EK9シビック
#55 林 陽介 EK9 ゼロファイター辰巳ENG★Moty'S★
予選ポール→決勝2位
#53 林 大輔 EG6 ゼロファイター辰巳ENG★零式戦闘★MO
予選6位→決勝3位
#51 神原 聖一 EK9 WhiteHawk神聖運輸ゼロファイター
予選3位→決勝4位
#57 鶴口 裕太 EG6 ゼロファイター辰巳ENG★EG6★
予選8位→決勝5位
2018.10.22鈴鹿クラブマンレースRd.6 フィット1.5チャレンジカップ決勝 GK5フィット
#57 西田拓矢 GK5 ゼロファイター辰巳ENG★制動屋★FIT
ポールトゥウィン!
B1選手権inセントラルサーキット
2018.10.6
フォーメーション〜チェッカーまで
ほぼシビックのワンメイクレースでした。
個人携帯撮影なのでそれなりですが雰囲気だけでも。
オーバーランは前車をシケインで押した際に
ラジエター水漏れで自分の水に乗ってしまいました。
オーバーヒートのまま無事完走。
2018 3 7鈴鹿ツインHATS走行会Aクラス決勝
N1車両のEG6シビックのままで走らせてみました。エンジンB16Aノーマルもちろんミッションもデフ以外はノーマルの鈴鹿クラブマン仕様です。
予選総合5位スタート
決勝3位
2018.2.18鈴鹿クラブマンレース開幕戦FFC決勝
デグナーからヘアピンまで3ワイドの接戦を制し3位へ浮上。
撮影:たじり あきひろ様
2017.9.10鈴鹿クラブマンレースFFチャレンジ決勝直後 西コース
鈴鹿クラブマン フィット1.5チャレンジ 公式プラクティスの風景です。
デグナーカーブへの進入。
GK5フィットワンメイクレース
ゼロファイター
鈴鹿クラブマンレース前日公式練習の風景です。
ゼロファイター#57(GK5フィット)
ゼロファイター#53(EK9シビック)
ゼロファイター#55(EK9シビック)
希少な3台編成。
スタートは3:20秒ぐらいから
EK9ゼロファイター鼻毛だポン展示車両
予選アンダー15クラス3位(総合14位)
決勝アンダー15クラス2位表彰台(総合10位)
現在店頭にて売出し中です。
即、走れます。
S2000を2台交わしてからは1人旅。
おさらい:曲がらないせいで蛇が多い。フリー走行でブレーキロックさせてしまい決勝ブレーキ時ジャダーが激しい
展示予定車両EF9での2017年シーズン
ラジチャレ開幕戦出場の動画です。
スタートは3:10秒ぐらいから
EF9 ゼロファイターB16A 鼻毛だポン!
昭和車(平成3年式やけど)リタイヤ↓
スタートミス無し→3台抜く→2週目からデスビ違和感→
完走したい意地になる→デスビさらに悪化→完走したい→
残り1周でデスビロック→リタイヤ
おさらい:意地になるのは辞めること
2017/2/26鈴鹿クラブマン開幕戦 FIT1.5チャレンジ #57西田拓矢 ゼロファイター辰巳ENG☆制動屋FIT
ピットや3階スタンドで写真と動画を撮りました
FITは安くてかっこいいコンパクトカー 街中で普通に走っていますが レースもあるんですよ!
鈴鹿サーキット クラブマンレース2017開幕戦 東コース FFチャレンジ #53 林大輔選手 ゼロファイター辰巳ENG☆零式戦闘機☆
2017年2月26日 鈴鹿サーキットクラブマンレースFFチャレンジ ゼロファイター零式戦闘機を見に行きました(^^) FFチャレンジ
たくちゃんのお友達に作っていただきました♪
2016.12.14ホンダカーズ三重 走行会
鈴鹿クラブマン最終戦の2日後
鈴鹿クラブマン仕様 EK9シビックタイプR #ゼロファイター53号車
タイヤ暖めて3週目で赤旗中断そのまま終了(泣)
2週目 2:30.342
当日ベスト1:32.2の57号車に
突つかれ追いかけのドライビングスクール受講
57号車に後ろを走られるとええカッコしたろと気合い入れすぎて空回りの無様な2台をご覧くださいm(_ _)m
2015.9.23 NOGOOD!!RACING走行会予選
in 鈴鹿ツイン
EF9シビック2位スタート
シビック勢で予選トップでした。
2013年7月14日セントラルラジアルチャレンジ第2戦
予選3位
決勝2位
コンディション:ウェット
2013年セントラルラジアルチャレンジ
アンダー15ストリートクラス
シリーズチャンピオン獲得!
2013年7月14日セントラルラジアルチャレンジ第2戦
予選2位
決勝1位
コンディション:セミウェット
予選1位の車両との接戦を制しました♪
2013年5月5日セントラルラジアルチャレンジ開幕戦
F号車シビたく号オンボード
ストリートクラスの予定が車検に引っかかり
オープンクラスで走るハメに...
次戦は表彰台に!
ちなみにマフラーはEK9用リアピース交換タイプストレートマフラーです。
2012年5月24日にセントラルサーキットにて行われた
オートセブン走行会の映像です。
2012.4.28にセントラルサーキットにて行われた
ピットロードMサーキットバトル走行会決勝動画です。
決勝レース46台中
C号車がクラス2位で表彰台!
@号車はファイナルラップの最終コーナー立ち上がりでチェンジミス!横並びで負けて表彰台からずり落とされ4位と不甲斐ない結果でした。詳しくはブログで!
2012.4.14にセントラルサーキットにて開催された
オプション2主催3時間耐久レースの
DC5インテグラとゼロファイターEK9シビック耐久号の
バトルオンボード映像です。
ラジアルタイヤ&B16Bエンジン!
2012.4.14にセントラルサーキットにて開催された
オプション2主催3時間耐久レースの
DC5インテグラとEG6シビックとの中間バトルの
ゼロファイターEK9シビック耐久号のオンボード映像です。
2012.4.14にセントラルサーキットにて開催された
オプション2主催3時間耐久レースの決勝スタート〜の
ゼロファイターEK9シビック耐久号のオンボード映像です。
2週目ぐらいにEK9と接触(´Д`)
2012.4.14にセントラルサーキットにて開催された
オプション2主催3時間耐久レースの決勝スターティンググリッドの様子です。
5年前のセントラルサーキット
最終コーナー手前の立体交差下。
今はお嫁に行った元C号車EG6
F号車EG6・J号車EF9白の動画がPCから出てきました
何かの走行会の予選かな?
ゼロファイターオートカスタムについてのカテゴリーを選んでください。